WEB日記ねこれくと
 
2月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28
             
      
 
             
2月28日(水)
電波時計を買う
 バス停に向かう途中1本早いバスが行ってしまった。
   
 薄雲があるも天気はよし。
 
 昼過ぎ仕事でちょっと近くまでお出かけ。神社の境内に、しだれ梅があった。
      
 職場に戻って仕事をするがあまりやる気なし。副社長が休暇取得の特異日だというので休暇をとって仕事を持ち帰る。結局仕事場所を変えるだけだ。
 
 帰宅するころには空はすっかり雲に覆われ、悪天候になる前触れとなった。
 わが家のアセビも満開を迎えている。
              
 今日帰りに時計を買った。買うつもりで行ったのだが、当初考えていた機種は限定モデルだったので価格.comで調べても在庫のある店が3〜4店しかなかった。池袋の今回購入した店舗でも以前取り扱っていたが現在は取り扱っていなかった。しかし今回ちょうど売っていた。チャンスなので購入することにした。電波時計である。生涯最後の時計購入か?もう一回位買いそうな気もするが。しかしチタン製は軽い。贅沢だが物足りないくらい軽い。これで修理キャンセルしたシーマスターは革ベルトになることが決定的になった。
 
 メロ君のササミを使い切った。夜半ササミを買いに行く。雨がポツポツ落ちてきていた。
 今夜から低気圧接近で大荒れになる予報だ。すでに航空機やフェリーに欠航が出ている。

 短い2月があっという間に過ぎていった。
                         

2月27日(火)
面接に行く
 今朝も雲が広がっている。
 
 しかしだんだん晴れてくる。
 今日は昼食を食べに出る。海鮮丼!帰りにコンビニでJALのポイントで交換したクーポン券を発券する。
 
 午後から休暇をとって面接に行く。ライバルは多そうだ。
 
 散歩しながら職場に帰る。このあたりは東京の区内ではめずらしくなった地層が見える場所がある。音無川(石神井川)を見ながら駅に向かう。
 職場に戻り、明日までに準備するまだ終わっていない仕事をやる。また今日も早く退勤できなかった。
 帰りにISPでプルコギビビンバ丼を買う。
                       

2月26日(月)
仕事にメドをつける
 朝から雲が広がっている。
 
 日中は日射しが出てくる。
 さて今日は急ぐ仕事がある。しかしあまり気合いが入らない。しかし何とか終わるメドがついた。残りは明日仕上げることにしよう。
 遅くなってしまったので帰りにISPに寄っておかずを買って帰る。昨日実家でもらってきた焼き鯖寿司を食べるとしよう。
                         

2月25日(日)
冬季オリンピック終わる
 今日は朝ゆっくり。
 仕事進まず。
 夕方近くになって夕食を食べに実家に行く。
       
 猫軍団も食事タイム。

 ピョンチャンオリンピックが終わった。
    
 今回はけっこうテレビで見た。時間的にも休みが多くなったし、日本と時差がないということもある。
 そのため持ち帰った仕事はまったくはかどらなかった。
                
 外は曇り空。明日もあまり天気はよくないか?
                       

2月24日(土)
ラストシチュー
 午前中に昨日の手術の経過観察に行く。土曜ということで駐車場が混んでいてしばらく待った。結果良好。
 
 青空が広がってきた。少し植木の刈り込みをする。

 仕事を少しやる。
 中川さんの個展に行きそこなってしまった。やはり水曜日に行かなかったのが敗因か。
    
 本日の夕食はレストランオオタニのラストシチュー。また11月の開始までしばらくおあずけだ。
          
 カーリングを見てしまった。仕事進まず。
               
 3月の京都法寺のツアー申し込みが決定した。第一希望の列車でOK。代金を振り込んで確定する。
 今日は最高気温が14℃を超え穏やかな日だった。

 日付が変わってしまった。薄雲の中に月が見えている。月齢8.8。

 星もかすかに写っているが縮小画面ではわからなくなってしまう。
                 

2月23日(金)
通院三昧
 朝は雨が降っている。雨を避けながらゴミを出しに行く。枝に水滴がついてきれいだ。
 
 今日は医者通いと思ったが朝の雨に出鼻をくじかれる。すごい音と振動がする。近所の交差点で工事をやっているようだ。
 雨からだんだん曇り空になってきた。とりあえず午前中に近所の医院1件消化してておこう。昼近くになって出かける。
 
 毎回の楽しみ、ご近所猫。猫小屋の住猫が1匹いた。逃げない。
 
 小学校跡のマンションもしばらく見ないうちにずいぶん形が見えてきた。
 
 まずは午前の診察で1件終了。薬をもらって帰る。
 
 帰りにはもう2匹住猫がいた。猫の集合住宅の数からいくと4〜5匹いるのだろうか。

 いったん帰宅して午後の診療時間を待つ。ちょっと時間があるので職場に顔を出そうかと考えたが時刻の勘違いで行きそこなう。
 まずは歩いて区役所まで行き、国民健康保険について相談する。任意継続との差は縮まったが、収入が減ってきたときはわずかの差も大きな出費となる。やはり当初考えていたA作戦になりそうだ。
 
 またまたそこから歩いて眼科医院に行く。検査をしてレーザーによる後発性白内障の手術を行う。
 
 散瞳検査の麻酔の影響があまり残らなかったので、こんどは電車で移動していつもの医院に行く。
 
 北一フードセンター跡地の集合住宅はかなりできあがってきたようだ。薬をもらって帰るころには薄暗くなってきていた。
 帰りに駅前の大型ショッピングセンターで夕食を買っていく。

 結局今日は医者通い3件と区役所で忙しい一日だった。
 ネットオークションで落札した本が届いた。

 西の空に上弦の月が見えている。月齢7.6。

 画像を小さくすると見えづらくなってしまうが、右の方に見えている星はオリオン座の2個の1等星。

 月の近くに見えているのはアルデバラン。ちょうどおうし座のヒアデスの中にいる。
                       

2月22日(木)
猫の日
 今日は猫の日。
 
 そんなこととは関係なく出勤。ちょっと雲行きが怪しい。というより小雨が落ちてきている。

 一日中すっきりしない天気だった。今日もなかなか早く帰れませんね。

 帰りにデパ地下によってプルコギビビンバ丼とニラチヂミを買う。赤鳥レモンスパイシーも買う。どれも半額。
 さらにISPによって韓国風唐揚げを買う。これも半額。
 ISPのKALDIでは毎年数限定でネコバック(に何かつまっている?)を売り出すようだ。朝から列ができると行っていた。
        
 帰宅するころには傘がいらない状態になっていた。昼間の雨で水たまりができている。

 時計のベルト修理の見積もりが電話で入っていた。3万円近い修理費だったので修理せずに革ベルトに交換することにした。
                       

2月21日(水)
最後?の出張
 今日は朝から出張。自宅から直接行くことにした。月初めに最後の出張があったが今回は個人的な出張になる。
 ちょっと歩いて地下鉄三田線で一本。空は雲を通して太陽が見えている。
 
 何回も来たこの会場も今回が最後だろう。受け付け開始時刻には到着してしまったが、まだ会場設営中ということでちょっと待つ。自動販売機の飲み物がやけに安い。普通のペットボトルだと90円。小さなものだと80円。しかもよくある安い製品ではない。
 予定の時刻になると会場は多くの人で埋まった。やはり平均年齢が高い。質問をしたかったが全体でも個別でもなし。

 午後からは休暇を取る。
 帰りにビックカメラにエアコンの偵察に行った。今より少しパワーのあるものでもそこそこの価格で出ている。これからだんだん安くなるが球数は減ってくる。買い時は思案のしどころだ。工事費とサービスポイントの絡みもある。

 今日は早めに帰宅する。

 天気は下り坂。
   
 しかし西の空に月が雲を通して見えている。月齢5.6。
              
 月はあっという間に雲間に消えていった。
                   

2月20日(火)
面接日程決まる
 今日は朝から青空が広がっている。
 
 明日は1日職場にいないのでとりあえずやるべき仕事をやってしまう。

 退勤時間にはまだ比較的高いところに月が輝いている。
     
 帰りにISPに寄ってプルコギビビンバ丼を買って帰る。

 22時過ぎまだ西の空に月が残っている。月齢4.7。
              
 4月からの仕事の面接日程が届いていた。
 ネットオークションで本を2冊落札する。

 今日は昨日よりも気温が上がり穏やかな日だった。

 明日は直接出張なので少し家を出るのが遅くてすむ。
                       

2月19日(月)
今月も残りわずか?
 雲が多いが晴れている。
 
 勤務日数も残りが少なくなってきた。来週に向けて頑張らなければならない仕事がある。

 今日は最低気温が氷点下にならなかった。木曜日は天気が悪そうな予報が出ている。

 2月は日にちが少ないので残り日数も10日を切ってしまった。やることだけはたくさんある。時間だけがどんどん過ぎていく。
                      

2月18日(日)
燃料高い
 今日も青空が広がっている。しかし北陸や北日本は大荒れのようだ。
      
 3月3日の深大寺だるま市へ行けない。今年は取り置きを頼んだ。翌日の市で受け取りに行く予定だ。

 午後から安売り量販店にネコエサを買いに行く。ほとんどが外猫用だ。400g缶を14個、3kg入りドライフードを2袋。メロ君のエサもいっしょに買い足す。

 途中で燃料補給する。1リットル113円と今の車に乗り換えて最高値。乗り換えたころはやはり高めだったが今日更新した。

 帰りに実家に寄る。
 
 4匹揃ったので、ちょっと早いが猫軍団食事タイム。黒猫かあさん(一番奥)は今朝いなかったので食べ損なったようだ。
 
 黒猫かあさんは次々に移動しながら食べている。他の猫は「喰った!」と毛繕い。
  
 黒猫かあさんはさらに移動しながら最後まで食べている。
 
 今日は早々に帰宅する。
 
 わが家のアセビもあまり注目せずにいたら満開状態だ。もう日没の時刻だ。

 西の空にまた新しいサイクルに入った月が見えている。月齢2.5。金星も低く見えるはずだが確認できない。
          
 少しずつ空の暗さが増してくる。月もはっきり見えるようになってきた。

 18時ころになると地球照もはっきり見えるようになってきた。

 今日は気温が下がり最低気温は−2℃近くまで下がった。

 さて明日からまた仕事だ。休みが2日間だと何となく余裕がない。
 仕事も残りもあと1ヶ月ほどになってしまった。
                        

2月17日(土)
金・銀
 今日は休み。晴れているがちょっと雲が多い。
         
 札幌雪まつりは終わった。ライブカメラで様子を見るとまだ台座やプレハブの建物は見えている。ジャンプ台も小さくなっている。クレーンが見えているので骨組みの解体中なのだろう。
「USTREAM さっぽろテレビ塔ライブカメラ」より
 
「HBC情報カメラ」より
 母親を趣味の会に送っていくために実家に行く。朝は赤トラしか食べていないというので、仔猫軍団のクロとアゴ黒にちょっと遅い朝食。赤トラもおこぼれでカリカリをもらう。
     
 紅梅が満開だ。ハチもやってきている。白梅も開花が迫ってきた。
 
 これは粘菌か?食べた赤トラは定位置で昼寝。
 
 大山交番がほぼ解体されたようだ。廃材の積み出しをおこなっていた。
 
 天気の変化がめまぐるしい。曇っていても1時間ほどでまた青空が出てくる。
         
 メロ君はベッドで猫クレーターをつくっていた。

 母親を迎えに行ったついでに夕食を食べに行く。
 猫軍団も帰りを待っていた。
 
 4匹揃って食事タイム。
             
 紅梅が照明に照らされてきれいだ。

 今日は平昌オリンピックの男子フィギュアスケートで金銀受賞。
                              

2月16日(金)
通常業務
 バスがすぐ来てしまったので本日の定点撮影はなし。
 来週出張があるので今日はその代わりに出勤する。昼食を食べて休暇の予定だったが緊急事態発生。結局通常勤務になってしまった。退勤も遅くなる。

 帰りにデパ地下によって深川飯弁当を買う。薩摩赤鳥のスパイシーレモンと唐揚げを買う。半額。ISPでイチゴを買う。これも格安。
                    

2月15日(木)
百人一首大会開催
 青空は広がっているが雲は多め。
 
 今日は気温が高くなる予報が出ている。
                   
 百人一首大会開催される。
 
 今日は最高気温が15℃を上回り、快適な状況で開催できた。
                  
 帰りにISPでコチュジャンサムギョプル弁当を買う。韓国風イカ塩辛をもらう。キムチ味のイカ塩辛のような感じだ。
           
  肉球グミと猫マシュマロを買う。猫の日企画のようだ。
                          

2月14日(水)
新月2日前
 今日も朝の月見。6:01東の空に月を捜すが見つからない。

 6:16日の出まであと13分。明るくなってきた空に月を捜す。見えた。わずか15分の差だがビルの陰から出てきたようだ。

月齢27.8、新月まであとちょうど48時間。高度は9°ほど。

 もう明日は無理だな。

 イスを立つとまたすぐメロ君に占領されてしまう。
 
 バス停で待っている乗客が並んでいたため定位置より少しずれた位置から定点撮影する。
 
 きれいに晴れている。

 本日も会議はパス。社長が若手を集めて研修を行った。ジジババが部屋に残っていた。自ら志願したババ?は断られた。

 帰りにデパ地下にパンを買いに行くが目的のものがなかったので、薩摩赤鳥のレモンスパイシーを買っていく。半額。
 ISPでマトンカレーを買っていく。半額。おかずも買っていく。大幅値引き。
                               

2月13日(火)
赤富士
 朝方月が昇ってきた。月齢26.8。

 わし座のアルタイルが昇ってくる季節となった。ケヤキの隙間に見えているのは土星のようだ。

 高度は9°ほど、地球照もよく見えている

 月が移動してケヤキの木の枝にかかり始めた。なかなかいい景色だ。明日も月は見られるか?

 今日もよく晴れている。しかし氷点下まで冷え込んだ。
 
 昨日の振替休日で今日は今秋の仕事始め。
 
 今日も無事終了。

 今日はいつもより早めに退勤する。駅のホームから赤富士が見えている。
        
 高い建物があるので見えるポイントは限られてくるのだ。
                   

2月12日(月)
侵略者
 今日は昨日の祝日が日曜日と重なったため振替休日。
 4月からのことを検討する。健康保険をどうするか。いろいろと協会のHPを見ていると、裏読みできる部分がある。保険料を安く上げるためにはやっぱりあの手で行くしかないか。

 札幌の雪まつりも今日一日を残すのみ。ライブカメラで見ているとやはり行きたくなる。来年は行くぞ!先日行ったときは2日間とも真冬日だったが、このところ暖かい日が続いているようだ。そのため雪像も壊れたものが出てきたようだ。
          
 正月に飾っていた薩摩首人形の干支をやっと片付けた。1月8日にもらってきた花も処分する。しかし一輪だけまだ頑張っているので水を替えておいている。涼しいので水も痛まないし、花も長持ちした。
 
 もう夕暮れになってきた。雲が赤く染まっている。
 
 猫軍団集結中。
 
 4匹揃って食事タイム。
 
 雲の赤みが消えると黒い雲が目立ってくる。
 
 地域猫がやってきた。どうも猫軍団は弱いのである。残っていたエサを侵略猫が食べていた。
             
 メロ君を回収する。長らく食べていたメインクーン専用のエサも大粒で負担が大きくなってきたので卒業。残ったものは外猫用になった。

 本日の夕食はレストランオオタニのトンカツ。今月いっぱいでシチューが終了になるので食べておかなくては。

 札幌の雪まつりもそろそろ終わりだ。ライトアップ終了まで1時間もない。
さっぽろテレビ塔ライブカメラより
0時ころ          中央のジャンプ台は22時で終了後再点灯された
 この画面を見ていると来年は行かなくてはという気分になってくる。

 さてまた明日からは仕事開始。4連休からエンジン始動はきつい。
                                  

2月11日(日)
建国記念の日だが・・・
 天気は回復してきたが雲が多い。
 
 夕方になると黒い雲が出てきた。

 実家に夕食を食べに行く。
 メロ君のササミと外猫用のエサも持って行く。
 猫軍団も集結する。黒猫2匹は最後まで粘っている。
 
 赤トラとアゴ黒は早めに食べ終わる。
 
 黒猫は位置を食べてまだ食べている。
      
 釜飯を食べる。メロ君の回収は明日にすることにした。

 帰るときになってもまだ3匹残っていた。追加でちょっとカリカリをやる。
 
 帰りにスーパーに寄ったがライフは閉まっていた。改装しているようだ。調べて見たら2月9日〜2月28日まで店内改装で休むそうだ。ずいぶん長い。大幅に改装しているのか。
             
 メロ君のササミを買っていく。

 今日は最低気温が5℃台、最高気温も15℃にせまった。
                              

2月10日(土)
天気下り坂
 4時ころケヤキの木に月がかかっている。

 月齢23.7の月の形を出そうとすると木の枝や星が見づらくなってしまう。
    
 それから50分後。雲が少し出てきた

 1等級の恒星も見えづらくなってきた。
    
 月の形がわかるようにして撮影した画像上でアンタレスと火星はわかるかな?

 明け方、太陽は薄雲に隠れている。今日の天気は下り坂だ。
         
 久しぶりに日記をまとめて更新する。
 
 昼過ぎには青空も見えてきたが、夕方になると雲が広がり、夜には雨が降りだした。

 今日は18日ぶりに最高気温が10℃を超えた。
                                  

2月9日(金)
今月の墓参りに行く
 朝から昨夜のカレーを食べる。
 実家に行く。今日は近所の都営住宅解体時にできた隙間をモルタルで埋める作業を行う。
 
 9時からということだったが30分早くやってきた。工事をしている間植木の剪定をおこなう。作業完了。
 猫軍団は朝ご飯。1匹足りない。
 
 近所の飼い猫がやってきた。残りを食べていた。
 
 3匹はお休み中。
    
 遅れてクロ親がやって来た。

 昼近くになって今月の墓参りに行く。今回のワンポイントは庭の紅梅。その紅梅は七分咲きになってきた。
 
 帰りに昼食を食べ、スーパーに買い物に行く。付き合っていたら2時間もかかってしまった。今日は税務署と区役所に行くのを延期せざるをえなくなった。

 猫軍団ちょっと早めの夕食タイム。2匹しかいない。
      
 庭木の剪定は続きを後日おこなうことにした。
 
 川越街道沿いの大山町交番が解体されていた。
        
 住民税還付の再通知がきていた。問い合わせの電話をして再送付してもらう。
 近所のスーパーに買い出しに行く。

 新年度からのアルバイトに関する面接日程の希望日確認メールが届いていた。

 平昌オリンピックが始まった。
                                  

2月8日(木)
最後の出張
 今日も夜明けが近づいてきた。
     
 木星と月が接近して見応えのある星空となっている。

 月齢21.7。下弦である。このくらいの月ではオート撮影だと露光オーパーになってしまう。

 月に露光を合わせると星空がアンダーになってしまう。
 
 今日もよく晴れている。
    
 月を捜すが、バス停からは見えない。
              
 池袋寄りにかなり立ち位置をずらすと、マンションの上ギリギリに見つけることができた。

 課長は遠くまで行っているので忌引きが1日延びた。残っている第一課の者で頑張る。

 今日は午後から赤羽方面に出張。ついに仕事としては最後の出張になった。
 
 帰り道をどうしようかと思ったが、バスで帰ることにした。40分ほどかかるのでもう少しで乗り越してしまうところだった。
         
 バス停に着くころにはもうあたりは薄暗くなっていた。これで今日はこの路線を始発から終点まで乗車したことになる。

 今夜はカレーをつくる。シチューにしようかと思ったがカレーになってしまった。
                         

2月7日(水)
少し明るいうちに退勤する
 先月降った雪がまだ残っている。除雪で積み重ねられたところだ。
 
 月が昨日よりかなり東に移動している。
     
 月齢20.8。下弦まであとわずかだ。
            
 今日もきれいに青空が広がっている。
 
 今日は会議の間、仕事をする。
                    
 少し早めに退勤する。でも勤務時刻を1時間過ぎている。
      
 18時近いのに西の空には明るさが残っている。
                        

2月6日(火)
今日も気温が上がらない
 2:30、東の空に月が昇っている。月齢19.6。

 木星も上がってきて、公園のケヤキの木に見え隠れしている。

 火星も低い空に見えている。
      
 1日前よりかなり東に移動した。
 
 バス停で月を捜すとちょうどビルの間に見つけることができた。

 明日は建物に隠れて見るのは無理だろう。明後日あたり見られるかどうか。
            
 今日もよく晴れているが寒い。
 課長の忌引きは明日までの予定だ。

 相変わらず東京の最高気温10℃未満は続いている。また最低気温が氷点下に戻ってしまった。

 帰りにISPに寄ってコチュジャンサムギョプサル弁当を買って帰る。
                     

2月5日(月)
朝の月見始まる
 朝、月を捜す。西に低くなったところに見えている。

 月齢18.8。半月(下弦)まであと少しだ。
          
 バス停から捜すがまだ見るとこはできない。
 
 今日もよく晴れている。
 また一週間の始まりだ。
 第一課長が忌引きでいない。遠くまで行っているので戻ってくるのは遅くなりそうだ。

 寒い日が続いている。札幌より気温は高いのに寒く感じる。東京は最高気温一桁が13日間続いている。
                            

2月4日(日)
TOHOシネマズ日劇閉館
 今日は朝から雲が多い。
     
 今日でTOHOシネマズ日劇が閉館する。
 
 様子を見に行く。ラストショーで日替わり上映している。
 
 エレベーターで9階まで上がる。いい席は売り切れているようだが、まだ空席はあるようだ。
 
 はたしてここで映画を見たかどうかは定かではない。向かいのピカデリーは記憶があるのだが。
 
 日劇の歴史を見つめる男性がいた。思い出があるのだろうか?
 9階に大きな立体物があった。どう見ても流さんの作品だ。近づいてみると流政之氏のサインとプレートがあった。
         
 「映画神像」というのだそうだ。日本アカデミー賞のトロフィーの原型だそうだ。
              
 授賞式には会場に運ばれるのだそうだ。
    
 帰宅するころには雲が多くなってきた。
 
 外にはまだ少し雪が残っている。

 2日から今日まで幕張でやっていたキャンピングカーショーを今年は欠席した。
                            

2月3日(土)
セミナーに参加する
 北海道2日目。天気はいいようだが、夕方から雪が予想されている。
 
 昨日買っておいたパンとコーヒーで朝食。
 朝風呂に入る。14階の展望風呂からは大通公園がよく見える。旧北海道庁の赤れんがが少しだけ見えている。
 
 雪まつりのときは絶好のビューポイントになりそうだ。
 下の左はふれあいアート広場。「バーンスタインが遺した音楽祭」(雪像)
 
 上の右は毎日新聞氷の広場「台湾−旧台中駅」(氷像)
 今日はゆっくりしたスタート。チェックアウトを済ます。ポイントで朝食券3枚を交換した。
 
 ホテル前はこんなに雪が少ない。午前中は北海道立近代美術館に行くことにした。
 
 敷地では親子が雪遊びをしていた。のんびりした雰囲気だ。
 今日は棟方志功展の初日。STVの開局記念も兼ねた展示のようだ。
 
 オープニングセレモニーで忍弥(NIYA)さんの津軽三味線演奏会が開催されるので寄っていく。
        
 展示見学。中には板木にふれられるコーナーもある。
 
 コンサート、展示見学とゆっくりしてしまった。
 
 急いで北海道大学に向かう。勘違いで地下鉄をひとつ先まで行ってしまった。農場やポプラ並木ならここでもよいのだ。ちょっと博物館までは距離がある。急いで歩く。
 セミナー会場に着くともう始まっていた。
 
 今回のテーマは「働かないアリと粘菌生活」。

 会場は満員だった。なるほどアリは効率よりも種の存続を優先しているのか。
 長谷川先生の言葉では基礎科学は将来の発展への保険だという。今は役に立たなくても将来日の目を見ることがやってくるかもしれない。科学に目先の成果ばかり追い求めている政治家はどう思うのだろうか。私も基礎科学を大切にしない日本の将来は厳しいと思うのだが。
 
 粘菌も迷って試行錯誤しているのね。終わったあと、話しの中にでてきた粘菌がきのこ(菌類)を食糧とする画像に関して、きのこはそれに対して対抗措置をしているのかという質問をしてみたが、食べられることは少ないので特に対抗措置はしていないとのことだった。なるほど。高木先生はイグノーベル賞受賞の一員でもあった。
 
 写真パネル展「シマエナガさんの12ヶ月」を見る。シマエナガという鳥を知らなかったがこんど気をつけてみよう。
 アインシュタインドーム。
 
 雰囲気のある木製の螺旋階段だ。
      
 最近開館した鉱物・岩石の展示室を見る。先月はゆっくり見られなかった展示室だ。
 
 固体が液体のように振る舞う実験の再現。でもたわみとどこが違うのか。
 
 エレベーター脇にヒグマとエゾリスがいた。鬼の面をつけている。今日は節分だ。
 
 エゾリスは落花生の袋を持っている。北海道では豆まきに落花生を使うというのは本当らしい。日本落花生協会でもポスターやお面をつくって推奨しているようだ。
 
 閉館時間までいた。外は暗くなっていた。
 
 帰りを急ごう。夕食を食べにすすきのまで行く。
 
 すすきのといえば、やはりこの交差点。寿司屋に行く。ちょっと食べ過ぎたかな。
 
 氷の彫刻は昨夜より制作が進んでいる。
 
 遅くなってきた。テレビ塔付近まで行く時間はない。気温は−2℃を下回っているがそれほど寒くない。
 
 雪まつりに向けてまだ作業をおこなっている。このスロープはジャンプ台のようだ。
 
 雪像も最終段階。温度計ビルは−1℃を示している。
 
 地上を歩いて駅に向かう。
 赤れんが通りでイベントをやっている。
 
 「赤れんが アイステラス」。氷のグラスで一杯やっている人もいる。
 
 氷のベンチ。ちょっと寒そう。
 
 駅に急ごう。ここの角には何があったかな?どんどん変わる札幌市内だ。
      
 札幌駅前に着いた。トイレに駆け込んだので列車に遅れた。千歳空港駅に着くと離陸30分前。おみやげを買っている時間もない。スカイマークはいちばん端。しかも保安検査でベルトのバックルが引っかかりさらに時間がかかる。
 何となく慌ただしい出発となってしまった。
 
 離陸してしばらくすると月が見えてきた。画像の上に光るのは機内の明かりの反射ではなく月。そのままかなり長い時間月は主翼の近くに張り付いて見えていた。
 
 羽田到着。おみやげもないので身軽だ。もう23時近くなのでロビーも人影がほとんどない。
 また一般道で自宅に。帰宅すると日付が変わっていた。

 来年はぜひ札幌雪まつりに行こう。うまく捜せばけっこう安く行けるかもしれない。来年は初日、再来年は最終日の見学が目標だ。
                            

2月2日(金)
北海道に向かって旅立つ
 羽田空港の駐車場で仮眠した。FFのおかげで車内は快適。しかし目覚まし時計を忘れたので何となく落ち着かない。駐車場は薄暗いので寝過ごす恐れがある。羽田で寝過ごしたら洒落にならない。
 急きょ荷物をコンパクトにするためカメラバックからデイパックに詰め替え、シャツもかさばらない薄手に変更する。
 
 気がつくと連絡通路のある4階はもういっぱいになっている。航空券を発券して搭乗口に向かう。太陽は出ていないが外は明るくなっている。1ヶ月でこれだけ日の出が早くなっている。
 
 離陸するとあっという間に雲の上に出る。太陽が低く輝いている。
 
 雲海の上を進むと北海道が見えてきた。苫小牧の発電所や石油備蓄タンクが見えてきた。空港も近い。

 札幌に行き今回は荷物が少ないのでコインロッカーに荷物を預けず朝食にする。最近定番の豚汁定食300円!

 また小樽に行く。今日はよく晴れている。海を見に行く。
 
 歩道の雪は少ないが積雪は増えている。
 
 小樽運河も雪で埋まり、子ども達の像もさらに埋まった。
 
 小樽運河を観光船が運河にはった氷を割っている。ぶん公の服装も先月と替わっていない。
 ここまでの画像はやたらコントラストが強い。実は月を撮影したとき-EV2で撮影したあと、元に戻していなかったため。露光アンダーを補正したためのもの。

 小樽運河プラザでひと休み。

 きんゆ資料館に行く。これまで何回か冬の小樽に行っているがいつも正月休みで休館中だった。
 
 ここは元の日本銀行小樽支店。中は重厚なつくりだ。
 
 窓の開閉装置も当時アメリカから輸入したものだそうだ。ガラスもひずみがある。
 
 2階の内壁には12体のシマフクロウが見守っている。改修工事の時に現れた漆喰の内側のレンガ。イギリス積みか。建物はレンガ造りで漆喰で固められている。
               
 入れなかったが、塔につながる螺旋階段。イギリス製だそうだ。
 
 営業場のカウンターは石灰岩づくり。フズリナが入っている。輸入石材かと思ったら赤坂石灰岩だった。

 そろそろ札幌に戻ろう。小樽駅前はこんなに雪が少ない。明日の朝食用のパンを買う。
 
 札幌駅到着。駅前にはナナカマドの実がまだ残っていた。
 
 これは!どう見ても流さんの作品。近づいて見るとやはり流政之さんの作品jだ。一目でわかるほど流さんの作品には印象的な特徴があるのである。天気もよく雪も少ないので地上を歩いて銀行まで行き資金調達。
 その後地下に潜る。なにやら調整をおこなっている。
 
 あとで調べてみたら北海道大学大学院情報科学研究科の長谷山研究室が開発している画像を推薦する人工知能システム
『KANADE-μTI』なのだそうだ。人工知能システム『KANADE-μTI(Knowledge and AwareNess for Advanced DiscovEry-Multimodal Tangible Interface)』実験のようだ。
          
 画面の気になる画像にふれて対話することによって好みを理解して自分の行動にあった好みの画像を推薦してくれるのだそうだ。もし試してみたらはたして猫につながっただろうか。でも検索するのは観光の画像なのだそうだ。猫のいる都市なら捜してくれるかな。残念ながら2月5日からだそうだ。

 チェックインして部屋に入る。会員専用の13階の部屋だ。もう日が暮れかかっている。
         
 今回の部屋。まだ荷物展開前。

 すすきのに繰り出す。かつて火事のあった風俗店跡地はとなりの廃業風俗店と合わせて建物を建設していた。マンションかと思っていたがホテルだった。昨年の3月下旬にオープンしたようだ。気軽に使うにはいい立地かもしれない。
       
 すすきののメインストリートでは雪まつりに向けて氷の彫刻を制作中。
 
 雪まつり中は歩行者天国になるようだ。
 
 進行状況はかなり制作が進んだものから氷を積み重ねている状態のものまで様々。
 
 結局今日の夕食は前回と同じお店でスープカレー。味はいいし、やはりクーポンでラッシーが付いてくるのがポイント。今回もゆずラッシー。自家製ピクルスも注文する。
 
 イルミネーションを見ながら地上を歩いてホテルに向かう。
 
 雪まつりのプロジェクションマッピングの調整をおこなっている。
 
 ホテルに帰ってきた。雪が少ないから歩くのは楽だ。
 
 今回のねぐら。
 遅い時間に大浴場に行く。けっこう人が多かった。さて明日はメインのセミナーだ。
                           

2月1日(木)
もう閉鎖!?
 朝バスがすぐ来てしまった。いつもより1本早いバスが少し遅れて来たようだ。したがって今朝の定点撮影はなし。
 
 雪が降る予報が出ていた。小雨が降りだした。退勤する時点でもまだ小雨だった。
 明日は今年2回目の北海道行き。
 帰宅してメロ君にエサをやり実家に預けに行く。今日からまたレンタル猫になる。

 外はみぞれになっている。
 先日の雪で首都高速が大混乱となった。特に山手トンネルは長時間閉鎖となった。今回の雪では早めに閉鎖する恐れがあった。作戦を変えて早めに出発して羽田空港の駐車場で寝ることにした。出発準備をして、風呂に入り日付が変わる前に家を出た。

 しかし何と言うことかもう山手トンネルは閉鎖していた。まだ積雪になっていないでしょ。
 しかたがないので一般道で行くことになった。まだ雪は積もっていないし、交通量も少ないので順調に羽田空港までたどり着けた。さすがにこの時刻だと駐車場も空いていて連絡通路のある4階に駐められた。
 ここで朝まで仮眠。FFヒーターがあるので快適である。