WEB日記ねこれくと
2012年 1月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
.. .. .. ..







             
1月31日(火)
豆まきの謎
 先々週末は天気が悪かったが、また好天が続き乾燥している。毎日寒い日が続いている。野菜の生育が悪く価格も高い。北陸など日本海側では久しぶりの豪雪となって被害が出始めている。

 寒さはまだこれからがピークだが、日射しは少しずつ長くなり春に向かって前進している。
      
      
 職場近くの善光寺で豆まきの準備のため提灯に明かりがともった。しかしここの豆まきはなぜか2月1日である。なぜだろうか?

 猫くんがいた。あのペルシャ風の猫だ。呼んだら寄ってきた。ペットフードをやる。

 帰宅時西の空にまだ金星が見えている。少し低空の透明度が悪いのか金星のまぶしそうな輝きはない。
                    

 あっという間に1月が過ぎていった。
          

1月30日(月)
アプローチ大作戦
 もう雪が降って1週間たつが通勤途中にある一角には雪が残っている。家庭菜園でだれも足を踏み込まず日陰になるので残っているようだ。まるで東京の万年雪だ。


 帰宅するころ太くなってきた月と木星が接近していた。何日か前は金星に接近していたが撮影はし損なった。
                 

 わが家のアプローチの雰囲気はとても気に入っている。しかし階段部分が少し暗い。危ないので少し灯りをプラスしたい。太陽電池式の物は安いがちょっと役不足の感がある。安さではセンサー付きのライトも安いが明るすぎて今の雰囲気が台無しになってしまう。最近はホームセンターにも手頃なガーデンライトが減ってしまったような気がする。ここはやはりジョイフル本田瑞穂店の出番か。少し先になるが深大寺のだるま市の際、足を伸ばしてみようか。予算1万円以内で何とか作戦を遂行したいものだ。
 
 節分に向けて柊セットを買う。
         

1月29日(日)
トムくん七回忌
 今日はトムくんの七回忌。2008年の実家改築時に掘り起こした(第一次発掘2008年6月14日第二次発掘同6月15日)先代猫二匹の遺骨といっしょに埋葬する。
 当初父親が西の方角がいいと言って予定していた場所は掘ってみるとガス管が出てきた。もうすでにこのガス管はわが家では使用していないはずだがどう見ても端末処理したあとがありうかつに手を出せない。仕方がないので別の場所にする。ここも候補になった場所のひとつだが、見ようによっては西になる。
 土が軟らかいので穴は掘りやすい。埋める瓶は直径が25cmほどあるので掘りやすいのはありがたい。
 
 どのように埋葬する以前考えた。いろいろ考えたあげくコストパフォーマンスも考慮し梅干し用の瓶に入れることに決めた。先代二匹の骨壺は最近キャンドゥで見つけたもの。雄の黒トラは水色、雌のちび猫はピンクの陶製で上のふたから中が見える。なかなかおしゃれな骨壺だ。中には当時いっしょに埋めた首輪も入っている。
 これだけ大きな瓶でも3匹入るといっぱいで、もうメロ君の入るスペースはない。

 ドライフラワーとなった父親用の仏花を入れ、ガラスのふたは予定通りパラフィンで封印し、防水用のビニルで覆い庭の一角に埋められた。
 
 しばらくは掘り起こすこともないだろう。
 今日は上に載せる御影石の板を持ってくるのを忘れたので墓の完成は次回となる。ちなみに手前にある大きな石はトムくんの故郷の黒部川で拾ってきた飛騨片麻岩。石にもこだわるのである。

 ついでに実家の植木の追加剪定をおこなう。一旦帰りまた出直す。
 帰りがけに久しぶりにドイトに行ってみた。ビバホームに比べるとやはり狭い。でも価格は案外安いかもしれない。それにビバホームにはないものもある。やはり見逃せない店なのである。

 夕方再び実家に行って夕食。
 年賀でもらったというサラダボールをもらう。
 
 弟が来るということだったが、遅くなるので先に帰る。

 また明日から新しい週が始まる。
         

1月28日土)
メロ君病院に行く
 先週痛めた首が少し痛みは残るもののやっと好くなった。
 先日の雪でやっとわが家のモミジも葉がほとんど落ちた。
 
 今日また地震があった。今度の震源は山梨だった。東北沖合でもM5を超える地震があった。

 近所の川越街道沿いに少し前にあったペットショップ「パピーファーム」の店舗跡を改装をしていた。この場所はその前は「ビューティーペット」というペットショップがあり、一時遠くに移転していたがまたすぐ近くに戻ってきた。その店舗の向かいにあった同じパピーファームの店も貸店舗のふだが出ている。
 
 パピーファームの方はもともとあった常盤台店に集約したようだ。

 午後からメロ君をつれて先週に続き検診に行く。明日は時間を作りたかったので土日は16:30で終了のところ16時過ぎに駆けつける。駐車場は混んでいた。近所をひとまわりして来ると何とか列に並べた。
 
 犬はリードだし、猫でこんな大きなキャリーバックできている人はいない。
 診察室に入るとまたキャリーバックからなかなか出てこない。終わるとすごすごと自分から入っていく。 
 体重が減っていた。このまま薬をつけることになった。ペット保険で470円。

 本日の夕食はレストランオオタニのシチューパスタ入り+厚切りトースト。

 ネットオークションで夏木マリのCDを落札する。

 今日は氷点下1℃まで下がりこの冬いちばんの冷え込みとなった。

 長らく編集途中になっていた昨年の瀬戸の招き猫まつりをやっと29日未明アップした。
          

1月27日(金)
鎌倉出張
 3日続けて3時台から活動開始。本日朝から鎌倉に出張。
 池袋から湘南新宿ラインで行くはずだったが、ホームに上がったと同時に7:09発が出発した。ネット検索で出てきた強者予定の7:20発がない!結局7:30発まで20分近く待つことになってしまった。

 本日は鶴岡八幡宮の鳥居近くにある天金本店で待機。
 昼食は天金本店の鎌倉丼。鎌倉丼とはいわゆるエビの卵綴じ丼でこの近辺で出されているらしい。午後から散策いや地域巡回する予定だったがトラブル発生で天金に詰めただけで終わってしまった。倒れた大銀杏を見たかった。
 この日鎌倉で撮ったのは小町通りの店の前に鎮座している石の招き猫だけ。
     
  源 吉兆庵できんつばと粋甘粛(すいかんしゅく)をおみやげに買う。粋甘粛は干し柿を使った和菓子だ。

 本日の反省会を駅前の会場で行う。

 東京でも氷点下となった。
            

1月26日(木)
出張打ち合わせをやる
 本日も4時前から活動を始める。
 気のせいか?少し日が長くなってきたような気がする。
 
 朝日が照らす時刻が早くなったような気がする。

 本日は監査でバタバタしている。関係なく仕事をするが、突如こちらに振られた・・・・。

 明日は一日出張。前日打ち合わせをやる。
                
 オークションで落札した夏木マリの未開封CD「GIBIER du MARI」が届く。
                   

1月25日(水)
雪残る
 3時台から活動を始める。

 まだ北側の屋根には雪が残っている。
     
 朝またあの猫くんに遭遇した。呼ぶと付いてくる。
 
 ペットフードをあげる。
                    
 
 明日は監査なのだ。準備を少しやる。

 今日も所々に氷となった雪が残る。
         

1月24日(火)
歩道アイスバーンとなる
 昨夜の雪は降った時間があまり長くなかったので積雪はそこそこにとどまった。しかし何年ぶりかの積雪のようだ。雪の量は多くはないが、気温が下がったため凍結している。
 
 朝からアイスバーン状態だ。慎重に歩く。
            
 幹線道路には雪はないが歩道は氷となった雪がへばりついている。危険だ。
 
 職場でも凍結防止に塩化カルシウムを撒いていた。気温があまり上がらないので積雪量の割に融雪が意外に遅い。

 帰宅時間にまだわが家の車のフロントガラスにかなり雪が残っていた。道路に落とす。
    

1月23日(月)
雪降るかも
 また一週間が始まった。寒い週の始まりだ。正確には日曜日から週は始まるのだろうけど感覚的にはやはり月曜始まりだ。雪が降るという予報の寒くて暗い朝だ。
 
 夕方ではない、朝なのだ。降り始めるのは夕方というので傘なしで出かけた。

 帰りにCDの代金を振り込む。手数料発生。たしか月に4回までは無料だったはずだ。もうそんなに利用したのか。

 近所のスーパーまで買い物。まだ意外なほど寒くはない。すこそ積雪がありそうな感じになってきた。
 
 さすがに寒くて天気が悪いと猫くんも外に出ていない。

 天気予報通り雪が降り始めた。道はすでに白くなっている。
 
 淡雪のような雪だ。
     
 しかしもう小振りになっている。あまり長く降雪は続かないようだ。
            

1月22日(日)
モニターケーブルを買いに行く
 この二日間の冷たい雨でわが家のカエデもすっかり葉を落とした。例年なら雪が降ったときその重みで落ちてしまうことが多い。カエデは活動開始が早いのでもう少しするつと芽がふくらんでくるだろう。
        
 秋葉原にモニターケーブルを買いに行く。神田の古本屋街を通過すると道沿いに雪だるまが並んでいた。ちょうど今頃雪だるまフェアが開催される。今年は21日と22日だった。残念ながら天気はよくなかったが今年でもう11回目をむかえるのだそうだ。雪は群馬県の嬬恋村から運ばれてくるらしい。そういえばトムくんが亡くなったときにもフェアをやっていたはずだ。
 
 小雨が落ちていた天気も少しずつ回復してきた。

 近所に更地ができている。以前何があったか思い出せない。民家があったような気がするが奥行きもありかなりの広さだ。
 
 奥の方に神社の奉納旗が見える。以前銭湯の隣の建物(正面の黒っぽい建物)を建てるとき向こう側の道路から見えていたものだ。個人の敷地内にある社だ。このようなときしか見ることができない。

 実家に夕食を食べに行く。

 夏木マリのCDを落札した。未開封品で480円と格安だった。
 休みの2日間とも天気が悪かった。何だか損をした感じだ。
        

1月21日(土)
干支を入れ替える
 またホットカーペットの上で寝てしまった。首を痛めてしまった。
 今日も早い時刻から活動開始。朝風呂に入る。

 早朝王子駅に隣接するさくら新道で火事があった。JRもかなり長時間ストップした。都電もストップし、道も大渋滞だったようだ。土曜日だったのがせめてもだった。もし平日なら我が社もかなりの社員が始業に間に合わず大混乱になっていただろう。
            

 メロ君またまた乾いた洗濯物に潜り込む。
        

 メロ君午前中病院に行く。右目がずっと腫れぼったいのだ。どうも肥満細胞腫のようだ。ステロイド注射と塗り薬でとりあえず対応。

 先日届いたモニターのチェック。なかなかよい。入力はデジタル2系統。デジタル信号を二つに分けるDMS-59 DVI分岐ケーブルを探し出してきた。2本出てきた。あとはデジタルの延長コードを調達する必要がある

 4画面を結合するための材料を探しにビバホームへ行く。結論出ず。2000円以内に抑えたい。

 本日の夕食はマネージャーお勧めの切り落とし肉のシチュー。要するに端っこの半端な肉なのだがたっぷり入っている。格安で食べられた。

 長らく飾ってあった正月飾りを片付ける。十二支の紙塑細工、薩摩首人形はまた1年間の眠りにつく。干支ものも卯から辰に替える。卯は次の出番は平成35年になる。はたしてあと何回見ることができるだろうか。
 昨年はバタバタしていたので卯の干支ものは今戸人形と多摩張り子しか増えなかった。
 
 辰と巳は手持ちが少ない。今年の今戸を含めても4点しかない。寂しいのでひな飾りを早めに出した。

 メロ君プチプチ猫になる。
 メロ君はプチプチをみると噛んでつぶしにかかるのだ。何で好きなのかはわからない。
 
 新聞を拡げていると、あのぉー、じゃまなんですが。
      

1月20日(金)
みぞれ舞う
 今日は雪が降るかもしれない。雲が低く朝から薄暗い。車もライトをつけて走っている。 
 
 雨はみぞれ交じり。でもそれほど寒い感じはない。

 午前中かなり白いものが激しく舞う時間もあったが積もらず。

 ネットオークションで購入したモニターが3台到着した。さすが3台だとかさばる。取り付けるスタンドをできるだけ安く自作しなければならない。
               
 Kodakが破綻した。以前から言われていたがついにその時が来た。おそらく何らかのかたちでフィルムは小規模ながら精算は続けるのではないだろうか。しかしこの供給がもしなくなったらまさにフィルムカメラ存亡に危機である。
            

1月19日(木)
ビデオカード届く
 今日も天気はまずまず。久しぶりの最高気温二桁となる。
        

 ビデオカードが到着する。時間指定しているわけではないがゆうパックは最近は遅い時刻に配達される。もしかするとわが家に配達される時間帯の学習効果か。
 
 このMatroのG450x4MMCというxビデオカードはもうかなり前のものだが当時9万〜10万位で販売されていたようだ。今でも購入可能のようだ。だいたい使用目的からいって業務用だろう。2Dで4台までのモニターをコントロールできる。今のメモリーを多く積み3D表示に特化したビデオカードとはまったく目的が異なる。

 またセーターの上に座っている。メロ君迷惑。
          
 天気が怪しくなってきた。今晩未明に雪が降るかもしれない。今度の休日は天気が悪そうだ。
         

1月18日(水)
朝から猫くんに会う
 昨日と同じ時間でも天気でこれだけ変わってくる。
   


                    
 猫くんがいた。呼んだら付いてきた。手持ちのペットフードをあげる。
       

1月17日(火)
EIZOのL788iを2台落札する

 朝は天気がすっきりせず、出勤時間になってもまだ少し暗くライトをつけて走っている車が多い。
 

モニター2台落札。今回は面倒なので即決で決めた。もしかすると1000円安くできたかもしれないがここは2台まとめて即決の大人買い?である。企業向けの製品で通電時間が152時間と271時間というものである。おそらくリース落ちだろう。
 職場に置いてあるパソコン等も大部分はリース品である。置き場所によってはひじょうに使用時間が短いものもあるし、サーバーのように24時間稼働中のものもある。リース落ちもうまくさがせば良品が格安で手に入る。
 
 これで手持ちの19インチと併せて4面のマルチディスプレーができる。
         

1月16日(月)
ビデオカードを落札する
 また一週間が始まった。
 朝から空は曇り空ですっきりしない。低気圧が近づいているようだ。

 午後プチ出張。打ち合わせをして少し早めに退社。まだ少し空に明るさが残っている。

 買い物途中でデブ君タッチ。

 2台目のモニターを落札しそこなう。その瞬間他の2台も瞬時に即決で落札された。まさの秒単位の争いだ。たぶんこの業者からはまた同製品が出品されるような気がする。
 
 4台のモニターを接続できるビデオカードを落札する。
         

1月15日(日)
ジョイフル本田に行く
 昼過ぎからジョイフル本田幸手店に行く。パソコンのモニターマルチ化に向けてモニターを固定する材料を捜すためだ。市販のアームはかっこいいが高い。できるだけ安く上げたい。
 ついでに外構アプローチの照明も捜しておきたい。
 出かけるのが遅かったのでゆっくりできず。やはりこういった大型店は朝から行って遊ばなくては時間が足らない。

 帰りがけその足で実家に夕食を食べに行く。

       
 ネットオークションで19インチのモニターを落札する。ナナオのL788iだ。あと2台入札しているのでうまく落札できれば今あるL768と併せて4台でマルチかを図る予定だ。
       

1月14日(土)
ホワッツ・マイケル?
 ほとんど一日外に出ず。
 メロ君が相変わらずくっついて歩いている。
       

 本日の夕食はレストランオオタニのシチューパスタ入り+厚切りトースト。シチューにはライスかパンが付いてくるがパンはロールパン、バジルパン、厚切りトーストから選べる。いつもはバジルパンだが前から厚切りトーストが気になっていた。今回初めて注文する。ふわふわカリッとした食感でおいしい。厚さはだいたい2枚切り(一斤の半分)だそうだ。

 ヘリコイドグリスが見つかったので、修理が終わった顕微鏡のギアを組み上げる。なかなか調子がいい。
               

 瀬戸の招き猫まつりの編集をしていたら購入品の中にデッドストック?のホワッツ・マイケルのカップがあった。1個100円。柄違いを2個買ってきた。そういえばこれいつ頃なのだろうと調べてみたら1984年から1989年にかけての連載だった。ということはそのころのもの。まさに昭和の終わりのころである。
 
 単行本は8巻まで刊行されておりすべて持っているが、9巻めが出ていることは知らなかった。
       

1月13日(金)
猫団子
 昨日より朝の冷え込みは強いようだが、風がないのでそれほどには感じない。

 通院のため定時を少し過ぎた時間に退社する。
 
 近所の運送屋の猫くんが猫団子になって寝ていた。
        
 デブ君相変わらず街の監視中。
 
 スーパーの帰りにもまだいた。

 昨日つくったトマトソース煮を食べる。昨夜より肉が軟らかくなった。


1月12日(木)
寒!
 この冬いちばんの冷え込み。寒い!しかも北風で体感温度はさらに低い。
 東京で日の出が落ち番遅いころ。日の出は太陽の上辺が地平線に接した瞬間なので日の出がいちばん遅くなるのは冬至からずれる。もっとも冬至(春分・夏至・秋分も同様)だって瞬間的なことなので冬至イコール昼がいちばん短いとはならない。 
             
 月が朝日の色に照らされた西の空にまだ残っている。
 
 東京はやっと夜が明けた。これjからどんどん日が長くなっていくだろう。
                  


 夜買い置きしてあった材料を使って牛肉のトマトソース煮をつくる。
     

 修理を頼んでいた顕微鏡の微動ギアが修理を終わって戻ってきた。プラスチック製のギアが真鍮製のギアになって蘇った。今回で2台目の依頼だったが丁寧な対応をする方だ。
 
 修理が仕事ではない一個人のはずだが修理前後の画像添付やアフターサービスなど誠意を感じる感じのいい方である。
 さて組み立てるのにヘリコイドグリスはどこへいった。捜さなくては。
 

1月11日(水)
北風吹く
 昼間は10℃を超え比較的温度が上がったが、夜になると予報通り北風が強くなり寒さが身にしみる。
 明日も朝は冷え込むという予想だ。


1月10日(火)
箱猫
 すでに仕事は始まっているが、実質的に今日が仕事始めになる。
 日の出と共に出勤する。
   
 まだビルに日が当たってこない。
 
 仕事ペースにはもう一歩。早く身体を慣らさなくては。

 近所のスーパーに買い物に出かける。デブ君が箱猫になっていた。
 
 デブ君は最近すっかり出歩いてばかりの不良猫になってしまったようだ。

                      
 東の空に満月を過ぎた月が昇ってきた。
     

1月9日(月)
メロ君1ヶ月ぶりに帰宅
 今日は成人の日。でもピンと来ない。成人の日はやっぱり15日でしょ。

 年賀状が来たところに返す寒中見舞いをつくる。本来なら立春過ぎなのだろうけれど、年賀状の葉書を利用したためお年玉くじの抽選日前に出す必要がある。来週半ばにでも投函しよう。
 顕微鏡の修理代を振り込み、はずしたシャフト部分を送る。
       
 途中で大山猫がかまわれていた。大・山猫ではなく大山・猫。

 川越街道沿いにあった元ガソリンスタンド跡地のマンションはかなり形になってきた。3月完成のようだ。広告も毎週のように入っている。
   

 近所の運送屋の猫も日向ぼっこ。赤トラくんは箱の中でまぶしそうにしていた。
 
 白黒にかまっていると通りがかりに人が「大きいので犬かと思った」といった。これが犬ならメロ君は牛か?

 アケビ棚をつくろうと植えたムベが隣のフェンスに絡みついているので軌道修正した。
 茎を切ったため枯れて乾燥しているトケイソウの茎を取り去る。


 メロ君のカリカリを買いに行く。ついでに肥料とトイレットペーパーやティッシュとかさばるものもいっしょに買う。

 メロ君回収成功。結局1ヶ月ほどのお泊まりだった。
                          

 通販で注文した書籍が届いた。猫の手帖54冊。創刊号の原本から1冊欠品で55号まで。1冊あたり100円ほどだ。なかなかこれだけまとまって手に入ることはない。いわば古本の大人買いである。しかしネットで全国の多くの古本屋の在庫検索ができるようになって以前のように書店を見て回るという楽しみは減った。だんだん目が悪くなって本棚の本が見えづらくなってきたのでちょうどよいのかもしれない。
           
 それにしてもこれだけあると段ボール箱から出すと収拾がつかなくなりそうだ。

 明日から本格的に仕事始動。ペースをつかむまでが大変だ。
            

1月8日(日)
ギア修理を依頼する
 朝、松飾りをはずす。

 実家に食事に行く。弟も来る予定だったが風邪で中止。
 雲がだんだん増えて怪しい雲行きになってきた。
 
 実家で食事後、メロ君を連れて帰る予定だったが、必死に抵抗している。今日は連れて帰るのをあきらめた。明日油断させて連れて帰ろう。

 顕微鏡の微動装置のギア修理をネットオークションで落札した。早速部品を送るため分解した。案の定プラスチック製のギアが破損していた。
         
 シャフトを抜き、梱包する。

 「ねこれくと」の招き猫まつりの編集をおこなう。300枚ほど画像を使うことになり画像の準備だけで終わってしまった。でもあと少しで公開できそう。ここまでずれ込めば少しくらい遅くなってもあまり変わらない。
        

1月7日(土)
七草がゆを食べる
 今日は益子の「平成の招き猫」の展示を見に行く予定だった。何となく行きそびれた。今日の昼で高崎のだるま市も終わり。寒いと出不精になる。

 七草がゆをつくって朝食。ダイコンとカブがけっこうな量になる。峠の釜飯おぎのやの器でつくるつもりだったが入りきらない。仕方がないので鍋でつくってから釜飯の器にもどし、再び加熱。釜飯の器めいっぱいあった。

 本日の夕食レストランオオタニのネギ敷き塩焼き。
      
 ビルの窓に月が映っている。もうすぐ満月だ。

 肩が凝った。マッサージに行く。
           

1月6日(金)
野草がない
 午前中母親を車に乗せて巣鴨のとげ抜き地蔵に連れて行く。春日通り沿いに車を駐めて待つ。
        
 春日通りをはさんで反対側にある縄ばしご店が以前から気になっている。屋上にあるドームはいったい何だろう。

 明日は七草がゆだ。実家の近辺で七草を捜す。以前の里山は工事ですべて表面が剥がされてしまった。
以前ハコベはたくさんあったのだが見あたらない。やっと群落を見つけた。
 
 ハハコグザはまったく見つからなかった。ナズナも見つからない。ホトケノザはあった。しかしあとで調べてたいへんなことに気がついた。たしかに採集したのはホトケノザだったのだが春の七草のホトケノザはちがったのだ。ホトケノザはこれまでずっとシソ科と思っていた。たしかに間違えではない。七草のホトケノザはコオニタビラコでキク科だった。今まで知らなかった。むかしはセリもあったんだけどな。

 午後から予約を入れていた自分の検査に池袋まで行く。待ち時間の間に近所の古本屋に寄る。ここは高校生のころレコードでよくお世話になった。ワゴンにあった「ふるさとが語る土方歳三」(日野郷土史研究会)と「お経の本」(学研)。あわせて800円也。
             
  かかりつけの医院で血液検査。前回見てもらったところの再治療。しつこいのだそうだ。粘液嚢胞といい口によくできるらしい。関節付近にできる原因としては関節の潤滑剤がしみ出してきてたまるらしい。

 買い物に行く。 デブ君が町内監視を行っていた。
 
 隣の運送屋の壁にマーキングをしていた。やはりライバル意識があるのだろうか。         
             

1月5日(木)
デブ君にらむ
 今日からまた休暇を取る。
 
 デブ君が陽だまりで昼寝をしていた。通りすがりの人々がかまっていくので落ち着けない。
             
 にらまれた。

 ケヤキの葉もほとんど落ちて向こう側のマンションがよく見えるようになった。緑が戻るのはいつ頃だっただろうか。
 
 まだ日没にはなっていないが、夕陽の中すでに月は高くなってきた。

 日本の古本屋で「猫の手帖」を見つけた。創刊号から55号まで1冊だけ欠品で5000円。なかなかこれだけ初期のものがそろうことはない。注文してしまった。名古屋の店だが簡単に全国の古本屋に注文できるのはネットの強みだ。
            

1月4日(水)
仕事始め
 本日仕事始め。始業時刻ぎりぎりに合わせて出勤したのでいつもよりかなり遅い出発。朝日に照らされた風景もいつもとかなりちがう。まだまだ人は少ない。いつも乗ってくる人がいないなと思ったらいつもと乗車時間がちがうんだ。
 
 バス停前にあるレストランオオタニの倉庫?からクリスマス飾りがなくなっていた。

 ゆったりやり残した仕事をする。早めに帰宅するつもりだったが仕事終わらず定時までいた。昼食を食べそこなった。正月早々働きすぎた。

 天気予報通り夕方になると雲行きが怪しくなってきた。外に出ると寒い。
 
 帰りのバスでフロントグラスにポツポツと水滴が落ちてきた。

 近所のスーパーに今年初めての買い出し。デブくんがいた。今年デブ君の初タッチ。
 
 帰りにもまだいた。堂々と道を渡っていく。道行く人はみんなデブと呼んでいく。
           

 テレビで「スタートレック」を見る。2009年のシリーズ最新作だ。テレビシリーズを知っているとより楽しめる。楽屋落ちなんだろうな。
         

1月3日(火)
子易神社にお初詣に行く
 氏神である子易神社にお参りに行く。健康のために歩いて行こう。
 お札と破魔矢を授与。神職の方と氏神の地域区分に関してお話を伺う。なるほど。
 
 神社の杜の向こうに上弦を過ぎた付きが輝いている。
 
 わが家のお札も新年を迎え新しくなった。
           

 今日からレストランオオタニが営業をスタートする。今日は夕食を食べに行こう。上空には薄雲で霞んだ月がかかっていた。
 
 本日の夕食は大エビフライの入ったミックス。

 さて明日は残った仕事をやりに出勤するか。
          

1月2日(月)
お年玉をあげる
 今年は元日が日曜日だったので2日が振り替え休業日になる。ほとんど意味はない。

 いっしょに夕食を食べるため実家に行く。メロ君はすっかり実家になじんでしまった。

           
 
 甥と姪にお年玉をあげる。関東には親戚がほとんどいない(皆無といってもいい)ので小さいころはもらう相手が少なかった。そのかわり今になると出費は少なくて済む。
            

元旦(日)

 新年おめでとうございます。いろいろあった昨年ですが、今年はいいことがたくさんありますように。
 昨年は更新が大幅に滞った当ホームページでしたが、今年は少し気合いを入れていきたいと思います。
 今年も『ねこれくと』をよろしくお願いいたします。   =^・^=

 
 

 常楽院のフライング初詣に続き、レギュラーの初詣に行く。スタートラインの今戸神社に着いたのは1時過ぎ。でも相変わらず混んでいる。
 
 また新製品が登場しているようだ。今戸焼きの干支人形を授与。2500円也。
 
 吉原神社には昨年までのテントとは異なり、りっぱな社務所ができていた。
       
 酉の市で賑わった鷲神社だがその時とはまったく異なる静かな雰囲気。七福神めぐりの他の寺社とは異なりここは食べ物屋のテントが出ている。
         
 社務所もは小型招き猫の入った招福みくじがあったが一番人気であと3つしかなかった。帰りに見るともう売り切れ。これは200円だが酉の市で見かけた招き猫みくじがあった。どうやら酉の市限定ではなく常時あるようだ。こちらは300円だがお得感がある。
 
 まわりの敷地やスペースを見るとよく酉の市であれだけ出店して人が入れたと思う。
 
 ↑脇道の入り口もこんなスペース。     賑わった露店もこんな通路と駐車場。↑
 
 ↑この道にも露店が並んだ。          右は鷲神社、左は長國寺こんなに離れていたのだ。↑
 
 酉の市の寺、長國寺もひっそりしている。

 浅草寺はちょうど規制が解除されるところだった。
 
 恒例のラーメンを食べてから家路につくのでした。

 元旦早々午後2時過ぎに地震があった。規模はM7で東京でも震度4を記録した。さいわい震源の深さは370kmとかなり深いものであった。わが家の振り子時計も1つが止まった。
             
 一日薄雲がかかったようなすっきりしない天気だったが薄日は射している。明日は天気も回復しそうだ。
 

 元日は足早に暮れていくのでした。

 夕方弟一家が実家にやって来た。