WEB日記ねこれくと


2010年 2月
.. 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
.. .. .. .. .. ..
 



    
             
2月28日(日)
ラストシチュー&サクラヤ最後の日
 ネットオークションで落札(というよりネットショップで購入といった方がよい)したマウントアダプターが届いた。なかなか具合がいい。キャノンのFDレンズがしっかり使える。補正レンズが入っているがさほど焦点距離が伸びないのもいい。しかも近距離専用になってしまうが補正レンズを取り外すこともできる。

 ファインダーをのぞいて操作をしてみると、ニコンのDCレンズより操作性はよさそうだ。もっともレンズの性格が違うので単純に比較はできないのだが。
       
 どちらにしろメロ君はいい具合に写っている。
    
 持ち帰った仕事をする。
              
 書類を入れてきた袋の取っ手にメロ君が首を入れて取れなくなっていた。
 
 昨日のチリ地震の津波警報や注意報が発令され一日中津波報道をやっていた。
                     
 画像はキャノンのソフトフォーカスレンズの試写をおこなったときのもので全体がかすんでいる。50年前の津波ほどではないが1mを超える津波が各地に到来した。

 本日の夕食はレストランオオタニのシチュー。2月いっぱいでシチューは終わりになってしまうので今季ラストシチューだ。やはり今日はよくシチューが出ているようだ。
    
 建設中の高層マンションに灯りがついている。もう少しで完成だろうか。

 カメラのサクラヤ最後の日だった。量販店の戦いに敗れ今日すべての店舗が閉店する。「安さ爆発、カメラのサク〜ラヤ〜」のフレーズは忘れられない。70年代初めは新宿といえば駅前にあったサクラヤが量販店の雄であった。同じ新宿にあったヨドバシカメラは確かまだ平屋の大型倉庫みたいな店舗だったような気がする。こちらは淀橋浄水場跡地側でちょっと裏手という感じがした。まだ池袋でも大型店舗の争いがない時代であった。それから30数年だれが今のフィルムカメラの衰退を予想しただろうか?

 昨日に比べ、グッと寒くなった2月の最終日だった。


2月27日(土)
たんかんを買う
 今日は暖かい一日だった。とにかく最低気温が二桁というのはこの季節としては驚異的だ。しかし外に出なかった。このままでは体がなまってしまうので暗くなってから外出する。といっても近所のスーパー。
            
 たんかんを買う。柑橘類の中でも香りや味は抜群だと思っている。しかし大きさの割に割高なので店としては売りづらいということを八百屋で聞いたことがある。出回る季節が短いだけに食べられる時期に食べておきたい。

 地球の反対側のチリで大地震発生。1960年のチリ地震からちょうど50年目だ。マグニチュードも8の後半。海溝に沿って国があるだけに日本と同じ地震国だ。被害が多くなければいいが、これだけの規模の地震となるとやはり軽微な被害では終わらないだろう。日本への津波の影響も懸念される。
      

2月26日(金)
春の雨降る
 今日も朝から暖かい。かすんだ向こうにスカイツリーが見えている。予報では昼頃から雨になるということだが、それを予感させる空模様だ。

 隅田川の護岸工事も少しずつ進んでいる。この上にある公園の整備の一環のようだ。工期は3月いっぱいなのであと1ヶ月後にはどのような姿になるだろうか。

 午前中から雨が降り始める。仕事を持ち帰ることになってしまった。
 また一週間が終わってしまった。
             
 夜になると雨は本格的になってきた。


2月25日(木)
空気清浄機を買う
 本日休暇をもらう。
 朝猫が近づいてくるとくさい。よく見るとお尻についている。道理で夜中いなかったはずだ。トイレに連れて行き拭き取ろうとしたがもう固まっている。アッ、ホットカーペットに茶色い筋が!ズリズリをしたのだ。ホットカーペットをカーペットクリーナーで掃除することになった。あとで大型洗濯機で洗わなくてはと思っていたが、さいわいきれいに落ちたので洗わずにすんだ。

 先日購入したキャノンFD−ニコンのマウントアダプターの代金を振り込みに近所の郵便局に行く。途中でいつもの猫君に出会う。今日は2匹だけだ。
      
 買い物に出かける。途中で寄り道してHARD OFFに寄る。この店は結構いいものが出る。DATの民生用最高機種が73500円。高いがほしい機種だ。EIZOのモニター42000円。値下がりした。今回は山下達郎のLPを1枚購入。735円也。もう30年くらい前のLPだが状態は非常にいい。
                 
 花粉の季節でもあるので空気清浄機を1台買う。以前買ったものはメロ君のトイレの上に取り付けてしまったので寝室用だ。あえてリモコンのない安い機種を選ぶ。リモコン付きだと本体でのボタン操作ができない。経験的にリモコン操作が必要なことはほとんどと言っていいほどないのだ。
                      
 これで我が家の空気清浄機も3台になってしまった。
 今日も暖かな一日だった。


2月24日(水)
構造社展図録を買いに松戸まで行く
 少しずつ隅田川の護岸の工事の様子が見え始めた。

 空き地の草刈りをしていた。野焼きをすればいいのだろうが、都会の中では仕方がない。これだけの空き地を放置しておくのはもったいないがダイオキシンなどに汚染された土壌ではやはりなかなか利用は難しいのだろう。しかし空き地に生えた草は処分して大丈夫なのだろうか。

 今日はゆったりした日だった。有り余る有給休暇を消化するため、夕方近くになり休暇をもらい松戸市まで図録を買いに行く。松戸市役所の駐車場は有料だが1時間までなら無料で利用できる。そこら辺の配慮はうれしい。目的の教育委員会はお隣のガス会社のビルに入っている。

 目的は目呂二の属していた構造社の展示会図録だ。こういったものは入手し損なうとなかなか手に入れられなくなってしまう。後々のために領収書をもらうが、こちらからいわなくても発行しなければならないのだそうだ。しかも住所や氏名まで入った仰々しいものだ。科目という欄を見ると款:財産収入、項:財産売払収入、目と節:生産物売払収入とある。なんだかわからないがすごい。
  
 目呂二の出品作に子どもの像もあった。残念ながらモノクロの小さな写真なので顔の表情などは確認できないが、以前入手した『日南』とつながる要素があるのか気になるところである。

 今日は昨日以上に暖かな一日で4月並みの陽気だったそうだ。


2月23日(火)
ウメ開花する
 隅田川の護岸でまた工事が始まった。周囲の工事はもっと前から始まっていたが、川縁でも整備が進むようだ。いったい何ができるのだろうか。
    

 職場の梅が咲き始めた。昨年より遅い。暖冬といわれていたが、2月の寒さで開花が遅れてしまったのだろうか。


 半月がきれいに見えている。
            
 ひと頃の寒さから解放され、今日は過ごしやすい暖かい一日だった。

 ネットオークションでキャノンFD−ニコンのマウントアダプターを落札する。


2月22日(月)
今日はネコの日

 音無川にかかる金沢橋周辺の桜もまだつぼみは堅い。しかしあと1ヶ月気に控えた開花に向かって少しずつ準備が始まっているようだ。


 隅田川にカモが群れている。もうすぐ旅立つ準備を進めているのだろうか。


 ちまたでは平成22年2月22日と2並びで騒いでいた。今日はにゃんにゃんにゃんのネコの日だ。
そうはいっても何かやったわけではない。メロ君はいつもの通り元気いっぱいだ。
 明日からは少し暖かくなってくるという予報だ。


2月21日(日)
今戸神社でお花見をする
 目撃してしまった。メロ君はやはりベットの布団のくぼみで寝ていた。普段も昼間は同じようなことをしているのだろう。

 馬酔木の花がかなり咲き始めた。来週あたりが満開ではないだろうか。

 室内にばかりいると体によくないので散歩に出かけた。スカイツリーの定点撮影を今月はまだやっていないので写真を撮りに行く。まずは定番の今戸神社偵察。やはり人が多い。いつも並んでいるので今年は元旦以外まだ参拝していない。

 正面の絵馬掛けもこんな掲示が。

 今戸神社の鳥居の近くに花が咲いている木があった。梅かと思ったら桜だった。河津桜だ。思いがけないお花見となった。 
    

 隅田公園では梅祭りをやっている。スカイツリーがぐんと高くなってきた。もうクレーンも含めると東京タワーの高さになっているのではないだろうか。定点の桜橋詰めから120mmのレンズでねらうとはみ出してしまうほどになった。
   

 今日は接近戦を試みる。決してきれいな水ではないが川面に映るタワーは趣がある。


    
 タワーもおもしろいがそれに付随する施設などもよく見ていくとおもしろい。川の改修工事も同時に行っているが堤防を切り取ってしまって大丈夫なのだろうか。だからこそ雨の少ない季節を選んでいるのかもしれない。
 堤防の断面もおもしろい。
     
 工事はもう少しで展望台の高さに達する。これからタワーの下の施設もどんどん形となってくる。建設現場の変貌はますます目が離せなくなってくる。

 本日の夕食はレストランオオタニのカニピラフとエビコロッケ。


2月20日(土)
木工加工で猫足をつくる
 もう腐食して朽ち果てそうな灯籠の枠を作る。円盤はすでに切り抜いてあったが、そこにホールソ−を使ってネコの足形をくりぬく。うっかりして1枚を割ってしまった。野外で使うので木工ボンドは使えない。もう一枚作り直しも考えたがセメダインスーパーXがあったのでそれで接着。あとは切断面の研磨と防腐処置をして、紙を貼り完成の予定。まだまだ先になりそうだ。

 同時進行でマウントアダプターの三脚台座を取り外す。これですっきりした外観になった。必要なときにはまた取り付けはできる。

 今日一日天気がよかったのに外に出たのは木工加工を室外でやったときだけ。あまり健康的な生活ではなかった。

 少し時間がたってしまったが、2月17日に藤田まことが亡くなった。てっきり関西出身と思っていたが、関西で活躍しただけで東京の出身だそうだ。世代的には「てなもんや三度笠」に重なるのだがが毎回見ていたわけではない。それでもいろいろなシーンを覚えているし、あのあまりにも有名なコマーシャルもはっきり覚えている。あの放送を生でやったというのは今の編集したテレビ番組に比べやはりすごいのだ。藤田まことが中村主水役で登場したのが40歳になるかならないかという頃なので後期の作品の枯れた雰囲気の頃とはかなり趣が違ったはずだ。残念ながら当時の様子ははっきりとは覚えていない。というよりシリーズがあまりにも長く続いたのでどのあたりの年代の番組だったかはっきりしないのだ。共演者を追って確認していけばわかるはずではあるのだが。
 石原都知事が記者会見で「自分の小説の中で自分で監督しようと思って映画化を許さなかった悪徳の美学を描いたという『刀鋼(はがね)』は藤田まことを主人公にしようと思っていた。」というコメントが興味を引いた。この小説はどのようなものか知らないが、監督として深作欣二に依頼したというのがさらにおもしろい。。深作の死去で実現しなかったがもし実現していたらどのような作品になっていただろうか。藤田まことのイメージを打ち破る作品になっていただろうか。中村主水と重なるイメージになっていただろうか。二人ともいなくなってしまった今では想像の世界でしか物語は展開しない。


2月19日(金)
霜柱たつ
 今週はすっきりしない寒い日が続いた。やっと今日で天気も回復してきそうだ。朝もやに覆われている。スカイツリーも遠くにかすんでいる。新聞によると高さは300mを超えたようだ。

 昨日の雪で水分をたっぷり含んだ地面から立派な霜柱が成長していた。

 また一週間が過ぎてしまった。
 今日も早く帰れるので、帰宅途中に眼科へ行って、目薬をもらう。

2月18日(木)
またまた雪が降る
 朝起きると公園は一面行きで白くなっていた。まだ雪は降っている。降り始めが遅かったのと、気温があまり下がらなかったので雪は凍結していない。かなり早く融けそうな感じの雪だ。
        
 隅田川のカモの群れも寒そうだ。

 植栽や人工芝の路面もすっかり雪に覆われている。

 午後には薄日も射し、雪はあっという間に融けてしまった。朝の雪景色がうそのようだ。

 今週はちょっと余裕がある。早めに帰宅する。
 スーパーにタンカンが出ていた。6個で398円。購入する。タンカンが出てくると冬の終わりを感じる。もうこんな季節になってしまったのだ。

 ペンタックスのソフトフォーカスレンズを試写する。縮小するとわからなくなってしまうがひげもしっかり芯のある像を結んでいる。

 ファインダーをのぞいた像はちょうどレンズが曇ってしまったときと感じがにている。


2月17日(水)
マウントアダプター届く
 今日は昼間の気温が上がらず今期一番の寒さといってもいいかもしれない。
 買い物に行く途中いつもの場所で黒ネコ君が外を見ていた。あまり表には出てこないネコだ。撮影しようと思ったら警戒して奥に逃げられてしまった。

 ネットオークションで落札(とはいっても即決のネットストアーだが)したマウントアダプターが到着した。しっかりした作りでなかなかよい。カメラに装着するとレフレックスレンズをつけているようなスタイルになった。三脚用のマウントがついているのだがじゃまなので取り外すことにする。しかしねじか堅くてとれない。今度の休みにドリルで削り取ってしまうことにする。

 今晩からまた雪になるということだったが、寝る頃にはまだ降っていなかった。


2月16日(火)
ソフトフォーカスレンズ届く

 ネットオークションで落札したレンズが到着した。ペンタックス67 SMC120mm F3.5、やはり大きい。マウントがまだないのでカメラも前にかざしてのぞいてみる。なかなかいいぼけだ。
          
 このレンズにはなぜか距離目盛りがない。どうしてなのだろう?でもしっかり距離目盛りの指針らしき線3本はある。一本はオレンジ色。これは赤外線フィルム用の指針?説明書を見てみたいものだ。

 ネットオークションでペンタックス67−ニコンのマウントアダプターを落札する。

2月15日(月)

 久しぶりの雨。気温の上がらない寒い一日だった。
 また一週間の始まりだ。とにかく時間のたつのが早い。あっという間に一週間が過ぎてしまう。何かをやらなくてはと思いつつも時間だけがどんどん過ぎ去ってしまう。



2月14日(日)
雛飾りを出す
 すっかり遅くなってしまったが節分の柊を交換する。本来なら鬼が入ってこないように節分前にやるのだろうか?いつも節分後に交換している。一年たつと柊もすっかり乾燥してしまっている。


 今年も雛飾りを出す。文字ヶ関のものだが、復刻版との話もある。どちらにしろ小さいので飾るのには便利だ。
               
 夜になってメロ君を回収に行く。すっかり実家になじんでしまっている。

 ネットオークションでペンタックス67のソフトフォーカスレンズを落札する。以前から興味があったのだが、手ごろな価格のものが出てくるのを待っていた。中古カメラ店で26500円で出ているのを見つけたのでこれよりは安くなくてはメリットがない。競合者がいなかったので最低落札価格で落とせた。これでマウントアダプターと併せても中古カメラ店より安くなる。


2月13日(土)
寒かった!!
 またホットカーペットの上で一夜を明かしてしまった。風呂から上がると明け方なのでそのまま活動を始める。朝から日差しがなく寒い。新聞を取りに行くと細かい雪が降っていた。
 寒いので出かける気にもならない。メロ君の引き取りは明日にする。
 世間では冬季オリンピックが始まったようだ。
 掃除をする。

 今日は最高気温が5℃台で今冬一番の寒さだった。外の景色も寒そう。
            
 先月から更新が止まっていたHPを更新する。

 本日の夕食はレストランオオタニで歩いていく途中寒かったので予定変更してシチュー。パスタを入れてもらう。サラダに味噌汁、フライドポテトにライスとコーヒー2杯付きで1500円。やはりサービスのどんぶり勘定なのである。


2月12日(金)
残業する
 天気もすっきりせず、3日前の陽気は何だったんだろうという感じだ。
 相変わらず仕事が忙しい。冊子の原稿をいよいよ最終段階になる。来週の月曜に入稿の連絡を印刷所にする。終わらないので残業となってしまった。結局20時過ぎにほぼ完成する。あとは自宅に持ち帰ってチェックだ。
 今晩は雪が少し降るような予報だ。確かに雪のようなものがちらついていたきがした。


2月11日(木)
LANディスクを買う
 今日は気温が上がらないという予報だ。午後からはまた雪が降るかもしれないそうだ。
 気温は上がらないが、庭の馬酔木はあと少しで開花という段階になった。あわて者の花が一輪だけ咲いていた。
       

 LAN対応の外付けハードディスクを買う。9800円也。I・O DATAの製品でいわゆる型落ちになるのだろうけどこれで十分だ。

  近所のペットのコジマで猫缶を買う。いつもの調子で1ケース買う。しまった48個入りだった。

 今日は結局2時間ほど外出したが、あとは持ち帰りの仕事になってしまった。もっとも今日の仕事は編集なので仕事とホームページの更新はたいして変わらない作業となってしまった。

 夕方あたりから予報どうり雨になってきた。デブくんと
ふーちゃんが外の台の上で待っていた。

 司会者の玉置宏が亡くなった。我々の世代だけでなくテレビ世代にとってはなじみの深い司会者である。玉置宏(たまおき ひろし)を最初に知ったので、その後会う玉置さんに「たまおき」さんと呼んでも「たまき」と直されてしまう。多くの玉置さんと会っているがいまだ玉置(たまおき)さんには会ったことがない。


2月10日(水)
お節介
 昨日とは一転して寒い日となる。
 墨田川にカモが泳いでいる。護岸にあがって休んでいるものもいる。黒い点々はカモのフンだったのか。

 朝方職場に黒服軍団がやってきた。なにやら怪しい出で立ちだ。まさに検察の手入れといった感じだ。パソコンソフトの更新なのだそうだ。やらなくていいのにとみんなぶつぶつ言っている。結局使い慣れるまで不便を強いられそうだ。エクセルは2000でも十分なんですが・・・。
 今日は編集の仕事に専念する。早くしなければタイムリミットに間に合わない。
 午後は早めに退社し、医者に行く。花粉症、ついでに咳止め、のどの痛みの薬をもらう。またこんな季節になってしまった。


2月9日(火)
春の陽気
 よく晴れている。
 隅田川にカワウが泳いでえさを獲っていた。結構素早いのでなかなか撮影するのが難しい。カメラを準備しているうちに水に潜られ、水紋だけが残っていた。どこから出てくるか双眼鏡を持って待っていたが、かなり離れたところから顔を出した。なかなかの潜水上手だ。
            
 今日は異様に暖かく春の陽気になってしまった。最高気温は20℃を超える。
 夜になって外に出ても室内より暖かいくらいだ。

 作家の立松和平が昨日亡くなった。立松和平というとやはりあの独特のイントネーションのテレビレポートとATGで映画化された「遠雷」を思い出す。遠雷に出演していた永島敏行や石田えりもいい年になってしまった。それを見ていた自分自身ももう人生の後半。それにしても団塊の世代62歳はあまりにも早すぎる。


2月8日(月)
風邪??
 何となくのどの調子がおかしい。風邪っぽい。一日声を出していたのでますますおかしくなってきた。このままのどがつぶれてしまうとまずい。何より仕事に差し障りがある。
 あまり遅くならないうちに帰ることにした。


2月7日(日)
レストランで大福をごちそうになる
 昨日に続きホットカーペットの上で目覚める。4時から活動を始める。最初の仕事は昨日は入りそこなったので朝風呂。

 今日も天気はいいが、風が強い。朝が早いと活動時間も長い。
            
 寒い一日だった。
 先日痛めた腰の調子がよくない。昨日調子にのって出歩いたのがよくなかったのかもしれない。結局夕方まで室内で過ごしていた。
 何とかHPも復旧した。プリンターもスキャナーも使用できるようになった。

 本日の夕食、レストランオオタニのカツカレー。今日三食全部ここで食べ、昼は素うどんだったという訳のわからない老夫婦の常連さんもいた。別の常連さんの差し入れの大福をごちそうになる。一階のカウンター席は2階とは別世界なのである。

2月6日(土)
ぶらぶら
 今日もホットカーペットの上で一夜を明かしてしまった。
 天気良好、風強し。日本海側では大雪で地あらしになっているようだ。気温はそこそこなのだが風が強いため寒い。
 昼頃からぶらぶら出かける。まずは池袋をぶらぶら。
 続いて秋葉原をぶらぶら。ニコンのフードをゲット。以前から探していたものだ。定価2000円が新品同様で298円也。

 遅くなってきたので、続いて有楽町駅前近くをぶらぶら。
 最後にライフ千川店をぶらぶら。

 そして歩いて帰宅するのでした。


2月5日(金)
今日も忙しかった
 本日も余裕があるはずだったが・・・・・
 審査書類のできていないお客が多く、朝から大忙し。
 混乱は午後まで続く。
 仕事が全く進まず、持ち帰ることにする。

 早めに休暇を取って医者に行く予定だったが、行けなくなってしまった。

 帰りにメロ君のドライフードを買いに行く。


2月4日(木)
また白くなる
 前回よりさらに少ない降雪だったが、それでも交通量の少ないところは一面白くなっている。予想どうり融けた雪は凍結している。白い立春となった。


 隅田川沿いを見ても前回より積雪が少なかったことがわかる。
 わずかに赤富士になった富士山に月が見えている。


 明日の再検査申請に向けて準備を進めるが、準備のできていないお客さんが多く、なかなか帰宅できなかった。まったく先が思いやられる。


2月3日(水)
月刺さる
 月が出ている。その月に飛行機雲が突き刺さっている。今日もいい天気だ。
         

 スーパーに買い物に行く途中、近所の運送屋のオフィスでは猫砂の掃除をしていた。珍しく黒猫がいるのを見かけた。いったい何匹飼っているのかやはりわからない。

 夕方になるとまた雪が降り出した。天気予報どうりだ。しかし、これまた天気予報どうり早々とやんでしまった。このままはれると気温が下がり、雪が凍結すると困るのでフロントガラスの雪を払いのける。

 今日は節分だがこの天気なので豆をまく声が聞こえない。


2月2日(火)
積雪1cm
 朝、雪が積もっていた。しかしもう融け始めている。都心での積雪は1cmだったそうだ。思いの外朝方の気温は下がらなかったようで、凍結があまりなかった。
            
 隅田川沿いの空き地は雪原になっている。しかし天気は回復して青空が広がっている。
 交通機関が遅れることを見越して早めに家を出たが、ほとんど遅れることなく職場に到着できた。

 日の当たるところはどんどん融けていき、あっという間に雪はなくなっていく。みるみるうちに消えていく淡雪のような降雪だった。

 今日は先日のお客さんの検査の結果がわかる日だ。予想を上回る成果があった。
    
 帰宅するとお隣の玄関ではまだ小さな雪だるまががんばっていた。

 ホームページにアップロードできるようになった。


2月1日(月)
メール復活する
 隅田川にかもの隊列がいる。タグボートの隊列もいる。同じ方向に向かっている。どうなったかはわからない。

 午後から天気予報通り雲いきが怪しくなってきた。帰る頃にはぽつぽつ雨が降ってきた。家に着く頃にはみぞれ交じりになってきた。

 メール復活する。

 しばらくしてスーパーに行こうとすると、雪になって少し白くなり始めていた。
 デブくんとふーちゃんも回収されている最中だった。
       
 節分用の柊を買う。

 少しずつ本格的に降り出した。一面うっすら白くなっている。


 日が変わるころには外は一面の雪景色となっていた。明日は先週やったお客さんの検査結果が出る日だ。がんばらないお客に天が怒っているのだろう。
         
 明日は交通機関が乱れそうだ。早起きしよう。